2010-05-12のTwitTonなう!

  • [15:22]「デジタル一眼カメラ」この名称で決まりでしょうね。パナもソニーも使い始めましたよ #
  • [15:45]Flickrで海外の方からコメントもらうととても嬉しい反面、なんて返信したらい以下、さっぱり判らなくて悲しくなる。 #
  • [15:50]@office606 やっぱりそれですよね。もうちょっと気の利いたことを・・・って考え込んで返信出来ないよりはましですね。後押しありがとうデス。 in reply to office606 #
  • [15:58]@omnifocal omnifocalさんも最初は困ったんですか。リアルタイムに困りんぐちゅうな私です。海外から研修出来た人にですら日本語オンリーで話しかける私には外国語はとてもとても大変デース。でも、これを機にちょっと勉強しようかなとも思うきっかけになりました。 in reply to omnifocal #
  • [16:07]@omnifocal またまた、ご謙遜を~ って英語で返そうと必死にググールこんにゃくを駆使しようと試みるも「またまた、ご謙遜を」→「Once again, our modesty」→「再び、私たちの慎み深さ」となってorz=3 in reply to omnifocal #
  • [16:20]@omnifocal That's right. It devotes oneself.(初めはWeb翻訳つかって頑張りますw 精進しますの翻訳が変な気がする・・・) in reply to omnifocal #
  • [21:04]おはやおー #
  • [23:03]I'll be back~ であってるのか?w #
  • [09:46]帰りに太陽みたの久しぶりなう #
  • [10:15]今日は空が蒼いなう #
  • [10:40]「Hey, I just added you to my Mafia family. You should accept my invitation! 🙂 Click here」てのがフォローしてる人から届いてもクリックしちゃダメ、絶対w 。私は知らずにポチッてしまいました。 #
  • [10:57]そのリンクをクリックするだけなら問題なけど(でもクリックしちゃダメ!w)、その先のそのさらに先に自分のtwitter OAuth認証画面が出てきて、そしてALLOWを押すとダメダメなことになるようです。でもそれを押しちゃっても解決方法があるので慌てずに。去年ぐらいからあるらしい。 #
  • [11:38]@fuwari_co Allowってとこをポチらなければ大丈夫ダス! in reply to fuwari_co #
  • [12:02]@fuwari_co そのツイート発信者は気がついていないと思います。名前を詐称しているのかも、、クリックしていないようで良かった in reply to fuwari_co #
  • [12:03]@9_tails おめでとうございますデス!! in reply to 9_tails #
  • [13:23]@9s_nekokami 私の方から連絡しておきましたよー in reply to 9s_nekokami #
  • [13:27]@Rollei35S 3/4 75%デスね、凄い!(違っw) 厳選しすぎじゃないでしょうか。私ももっとうまくマシカク写真撮りたいですっ!安西先生!w in reply to Rollei35S #
  • [13:36]ミドリ速写ケースにミドリストラップ。オマケで赤シャッターボタンが明日届くので、もの凄くwktk中でゴザルナウ #
  • [14:08]New Entry : フジダナッ! http://bit.ly/bsd3Un #
  • [14:26]@force_s 私はまた別の人から届きましたw 月一会メンバー内で大流行の兆しですね!w やっぱり名前を騙っているのでしょうかね。クリック注意ですよー! in reply to force_s #
  • [14:48]@force_s いやー照れますな(勘違い野郎w) in reply to force_s #
  • [14:52]@OreCamera ドンマイ!(って会長からDM来てないけど偉そうにしてみるテスト、、、、あ、モノを投げないでw) in reply to OreCamera #

Powered by Twitter Tools

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です