PhotTon のすべての投稿

閉店。。。LAOX THE COMPUTER館

もうすでに何日か過ぎてしまいましたが、閉店してしまったんですね。
LAOX THE COMPUTER館。
17年ですか・・・
長いようで短いです。
アキバに在るお店は小中規模だとすぐになくなってしまったりしていたんですが。
最近は大型店舗の撤退が増えてきていますね。
もう、”アキバに在る”だけではやっていけないんでしょうか。

昔とはがらりと店構えや客層も変わってきています。
変わっていく街、それがアキバということなのでしょう。

この記事を見てこのエントリーを書いてみました。

閉店してしまったLAOX THE COMPUTER館。

17年前だと1990年?
よく、このザコンの前の路上パーキングを使っていた物です。
って、今でも使いますが。
で、ついでだからとザコンを見て回って、実際のお買い物は裏路地のお店でw
品揃えでいったらヨドバシにはかなわなかったということなんでしょうか・・・・

というエントリーを書いていますが特に寂しいといった感情はなかったりしますw
スミマセンです。

D-snap SV-SD950N はbluetoothに特化した製品だった

f:id:mongar:20070921225252j:image

パナセンスより届きました。
これ、
タッチセンサーが在るわけでもなし
エクスクロールがついているわけでもない。

ふつーの、ものすごく普通の音楽再生機。
とてもじゃないけど売れそうも無い。
普通の人間だったら普通にiPod Touchを買うでしょう。

ある一点を除いては。
それはbluetoothが使えるMusicPlayerであるという点。

私は携帯がP903iTVというbluetooth搭載のマシンなので
このbluetooth搭載したこのD-snap SV-SD950Nはとてもありがたい。
音楽は携帯側の再生も聞く事が出来るし、本体での再生も可能
そしてSCMS-T方式のワンセグ音声も聞く事が出来る。
さらには付属ノイズキャンセリング付ヘッドホンで通話も可能である。
f:id:mongar:20070921230033j:image
ブルーツース様様だ。
これほどblietoothを便利に感じた事は無い。
やはり私が思うにbluetoothは常時接続ではなくデマンド接続が向いているのだとおもた。

そんな秋なのに猛烈に暑い日の夜の出来事。

パナソニック SDオーディオプレイヤー シルバー SV-SD950N-S

パナソニック SDオーディオプレイヤー シルバー SV-SD950N-S

D-snap最低価格で当選!なので購入!

ディー・スナップ (d-snap.jp) > SV-SD950N

これ、パナセンスからのモニターで当選しました。
最低価格よりちょい上で応募したのですが最低価格で当選しましたw
きっと、応募人数が規定以下だったのでしょう。

当選してしまったものはしようがありません。
購入しましょう。
価格comでの最低価格以下で変えるので儲けたといえば儲けました。

でも、MusicPlayerならiPod touchの方が128倍良いんですけど。

利点としては、私はP903iTVを持っているので

そんなとこでしょうか。
また一つ電子機器を持ち歩く事になりました。
ポケットパンパンです。