E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
冬は空気が澄んでいるのか、オリンパスブルーがとても綺麗です。
4本タイプのアンテナ。Willcomのかな?6本だったような気もするけど・・
以前のエントリーでアドエスのソフトキーについて言及した事があった。
画像の「ここにボタン」とある矢印の先の黒丸。
ここに消しゴムのような素材で出来たポチボタンがあればなあと思う今日この頃。
思うだけで実行しない行動力のなさを痛感してしまった記事がこちら↓
Advanced/W-ZERO3[es] の欠点の一つに、「ソフトキーがない」という点が上げられます。
一応、設定で WindowsキーとOKキーをソフトキーとして使用できるのですが、今度はWindowsキーとOKキーを使うときに長押しする必要があります。これが慣れてきたとはいえ、やっぱり使いにくいです。
そこで、プチ改造を行ってみました!!
それがこれ
おおぅ!!!
これですよ、これ。
素晴らしい!!グレェィト!!
やはり実際に造られたものを見ると実用に耐えうるな、と感じました。
私が使用している状況の場合液晶カバーを削るところから始めないといけないので
やっぱり躊躇してしまいます。
どうしようかなぁ・・・便利になる事はわかっているのに実行力の無い自分に完敗!
って、2個あるんですね・・・
自分が知っているのはyaplogの方だったんですが
exciteもしょこたんぶろぐやっているとは知りませんでした。
で、知ったからには両方見てみようということで見てみまんたw
驚愕の事実が!
これ、ヤプログ。
これ、エキサイト。
うはwww、これwwwっうぇwwww(なれない事するもんじゃないです。うまく使えていない気がする)
ギガおなじす。ギガントおなじマックス!。途中で東ックスが混ざった事をお詫びします。
しょこたんの携帯は特殊仕様になっているに違いない!
ツーか、二つに同時に送ってるだけでしょうけど、、、
二つの会社、ともにこれで良いと思ってるのでしょうか・・・
【投票期間】:2007年12月28日(金)?2008年1月10日(木)
これ、ホンとに最終審査に残ったもの?と思う作品多数ありますが(ほとんどがそうとも言う)
中には気合の入った作品もあり、どれの投票しようか迷います。
迷ったので投票しない事にしましたw
じゃ、紹介した意味が無いのである作品に投票してみました。
皆さんも気に入った作品がありましたら投票して見ては?
ちなみに、これ投票した人に何かメリット、というか特典あるんでしょうか?
ただ投票ボタンがあるだけなので何も無いのでしょうね。
見返りを求めない哀って奴でしょうか。
オマケノアフィリエイト。
JG MS-06S シャア・アズナブル専用 ザクII リアルタイプカラー (完成品) (機動戦士ガンダム)