4月, 2012 からの更新 コメントスレッドの表示切替 | キーボードショートカット

  • PhotTon 19:23 | 20122012年0404月0101日 パーマリンク | 返信  

    OM-D E-M5 カスタマイズ ソフト(設定)&焦点距離表示! 

    シワシワな手がなんかスイマセンw

    今度はソフト。つか、設定です。
    やっぱり使い始めて間もなすぎなので、これだっ!!!っていう設定じゃないですが。
    取りあえず代表的な箇所。

    • AF:MF
      男は黙ってマニュアルフォーカス。ただしMFアシスト ONですが。って画像がS-AFになってるw
    • 仕上がり:Natural シャープネス -2
      伝統のシャープネス -2ですw
      でもこの新しい撮像素子ではどうなんでしょうかね?
    • ノイズフィルタ:弱
      OFFでもほとんどノイズレスなんですが、ISO 25600最大にまでISO AUTO設定にしてるので。
      撮影はRAW撮りなので後で変更可能ですけれども。
    • カスタムファンクション Fn1:My1(C-AF+TR)
      押しづらいけど親指AFはコンティニュアスAF+トラッキング。
      動き物にもがっつり追従!
      AFがついて行ければ、、、だけど。今度のセンサーはどうだろう?
    • カスタムファンクション Fn2:MF切替(MF←→S-AF)
      やっぱり素人さんの私にはS-AFですよ。急なシャッターチャンスもこれで逃さない。
      画像がS-AFになってたのはこれを切り替えたせい。ってやっぱりS-AFを多用してるってのがバレバレだ。
    • カスタムファンクション Rec:拡大
      これ便利。S-AFを全ゾーン対象にしていてもこれを使うとスポットAFに早変わり。
      MFでもピント設定したい場所を素早く指定できる。

    こんな感じでしょうか。
    まだあったと思うけど、まだきちんと理解してないから・・・w

    この設定でバシバシ撮っていくぜです。

     

    あっ!右上に17mmとか表示が!! 35mm判換算 35mmですね。
    なにげに良い機能かも。ズーム好きの私には。
    単焦点マニアの皆さんには不評だと思いますがw

     
  • PhotTon 14:23 | 20122012年0404月0101日 パーマリンク | 返信  

    OM-D E-M5 カスタマイズ ハード(見た目) 

    腕毛がなんかスイマセンw

    カメラは眺めてナンボ、撮っててナンボのナンボ割合が50:50であり(自分比)
    撮ってて気持ちいいのと同じく撮らずともカメラを眺めての気持ちよさも大事です。

    他の人と同じでは気持ちよくない!!
    というわけで、ストラップはネックストラップではなく小型軽量ならではのハンドストラップにしてみた。

    コンデジ用のだとさすがに不安なのでデジイチ用を購入(だいぶ前に購入済みでした)

    King color collection 本革製ハンドストラップ シリーズ
    (クリックでAmazonへ。アフィリエイトじゃないのが悔やまれるw)

    これはよい、、、と思うよ!
    三角吊り輪タイプにピッタリ。これにZD 50-200mm SWDを付けた日には腕がもげるでしょう。
    まだ使って間もないので、真の使い勝手はまた後日。

     
  • PhotTon 04:00 | 20122012年0404月0101日 パーマリンク | 返信
    タグ:   

    2012-03-31のTwitTonなう! 

    • 00:40:28 – 今日だけなので記念写真撮ったった。 http://t.co/tpGij7iP
    • 00:31:44 – @m2live パンケーキ、おいしそうですな。黒は引き締まってる感ありますね。銀は、、、もの凄いチープ感が漂いまくってます。ていうかそれがわかってて銀にしたんですけどねw
    • 00:28:14 – 毎年の今日 リムーブされまくってるな RT @SNOOPYbot: フォロワー数を増やすように頼まれてたのにいきなり1160人にリムーブされちゃった…私のせいですね…ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさ
    • 00:19:45 – 荒ぶる @SNOOPYbot ワロタ みんな荒ぶりすぎだろ
    • 00:16:42 – グーグルストリートマップもドット絵風味w
    • 00:12:16 – 俺のOM-Dが、俺のだけが光学ファインダー搭載機だった #エイプry
    • 00:07:05 – @tahirtahira はかって下さいよぅ~~ エイプリルフールなのでかまっぽくなってみた。関係ないが気にしない。
    • 00:05:24 – 荒ぶる @NHK_PR ワロス
    • 00:03:20 – 今日はエイプ・リルフール 猿のリルフールが活躍した記念日です。 #エイプリルフール
    • 23:55:02 – 後、5分ぐらいで 3月32日。
    • 20:55:06 – @force_s 納品書のコピーでさっそく提出完了です。私も最初戸惑いました>モニターのライブビュー タッチパネル操作がイマイチこなれていない感を感じます。ファームアップデートでいくらでも良くなる、、と信じてオリンパスに操作性に関して意見してみようと思っています。画像は最高!
    • 20:52:38 – @m2live 今さらながら、、、オメ!! あした晴れると良いなー
    • 11:51:55 – @force_s おめでとー! 時にオリオンラインで購入されました? 領収書って入ってなかったですよね? 納入書なら入ってたけど、、 特典応募ってこれを使うのかしら? 私も今は充電中です~
    • 09:01:48 – @force_s 最初、銀色組はどうなることかとひやひやしましたが、無事に届いてホッとしております。さっそく開封の議を執り行い中 面倒なのでその時の模様などの写真は撮らない主義になりましたw
    • 08:50:20 – キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!
    • 08:03:09 – 最近起こった奇跡的な出来事:出張が金曜で一時終わり、夜帰宅。日曜日の夜にまた同じ出張先に出かける。ということは、土曜日カメラを受け取って日曜日撮影しまくれるという、そのためだけの一時帰宅が可能となったこと。
    • 07:51:48 – @lavie_yumi 誰かの心の中にある自分という記憶を、少しでも長く忘れなでいて欲しい、そのために自分の見たものを記録して残しておく、、、って言う風に私は捉えました。基本的に人は寂しがり屋さんだと思うのです。自分もそうです、そうな自信ありw
    • 07:20:25 – で、何かを残したい、忘れてしまわないように、、、のために取りあえず、flickr proに2年契約してみた。これでファイルアップし放題\(^O^)/
    • 07:17:36 – @rururin ありがとう。共感してもらうってとっても嬉しい。

    Powered by Twitter Tools

     
c
新規投稿作成
j
次の投稿 / 次のコメント
k
過去の投稿 / コメント
r
返信
e
編集
o
コメント表示 / 非表示
t
トップへ移動
l
ログインへ
h
ヘルプを表示 / 非表示
Shift + ESC
取り消し
QR Code Business Card