「デジタル」カテゴリーアーカイブ

本日の天気

どんより(1枚目の写真)→超晴天(日差しが痛い&暑かった)→どんより(写真とってない)→超大雨(降りすぎだろってほどの雨)→天気雨(日差しが出るも雨降っている)→虹(2枚目の写真)

自然現象が色々おかしな事になっていると感じる今日この頃です。

明日はスーパームーンだし、、ってこれは今までもあった現象ですね。
というわけで、プレスーパームーンを撮ってみましたよ(最後の写真)

明日は晴れますように・・・

y

y

MF、使い易いー!!
EVFの高速表示モードが素晴らしい出来ですよ。
ま、OVFの生が見えてるには敵いません。目とレンズの間にはミラーしかないですから。
つか、ミラーはあるんですよね。
そういう意味ではレンジファインダーの生最強!w

え?違う?
そう、違うんです。
EVFもOVFも違うんです。そういうことなんです。

Lupin the Third 40th

ほぼ同い年w

ルパン三世といえば、宮崎駿監督の「カリオストロの城」のルパンが有名かと思いますが
オッサンな私(カリシロも相当昔ですけど)はTVシリーズ第1弾の大塚康夫さんのルパンを思い浮かべます。
(追記:同じでしたw カリオストロの城の作画監督は大塚康夫さんだそうで。宮崎駿監督じゃなかったのねw)

ホントの初期の頃は原作モンキーパンチっぽさが前面に出ていてアレでしたが
後期の頃になるとこの表紙のようなオリジナルのルパンになってきたと思います。

ちなみに、初期ルパンの最終回は「黄金の大勝負!」だそうで。あんまり記憶にない。
「さらば愛しきルパンよ」の印象が強すぎだからかなぁ(これは新ルパン)