bluetoothアダプタへの供給電力が足りない?

こちらのほうでもいーさん(すいません、あってますでしょうか?)が言っておられますが、bluetoothアダプタの必要とする電力が多いと認識しないって事ですかね
こういうのは規格で決まっているんじゃないでしょうか?
[es]の供給電力が少なかったりしたりするんでしょうか?

どうして?昨日はLEDすらつかなかったのですが、今日はLEDがオンになり、ワイヤレスマネージャが現れました。
やったのは電源付きのUSBハブ経由で接続して、認識させてから、単体で接続させてみた。

このオーディオコントローラーを

Logitec Bluetooth 2.0対応USBアダプタ(DiALiVE) LBT-UA200C1

Logitec Bluetooth 2.0対応USBアダプタ(DiALiVE) LBT-UA200C1

これでつなごうとするとやっぱりusbハブにて電源供給してあげないと認識しません

懲りずに

I-O DATA Bluetooth 通信アダプター USB-BT12

I-O DATA Bluetooth 通信アダプター USB-BT12

を買って試したところusbハブなしで認識!!
しかしオーディオコントローラとの接続でのpinコード入力時に接続が出来ない状態でした

LBT-UA200C1と同じタイプで省電力のものがあればつながるのかなぁと思っていますがどうなんでしょう?

じつはこれに懲りずに後2つネット通販でbluetoothアダプタを購入してしまいました
すっかりbluetooth蟻地獄です。ハマり中ですw
素人が手を出すとこうなるって言う見本みたいになっています

もっと簡単に、なおかつ規格が明確になってくれないと普及は難しいと思いました
bluetooth1.1とか1.2とか2.0EDRとか・・・
Bluetooth Stackってなに?とか・・・
Bluetoothプロトコルがあっていれば1.2でも2.0でもどっちでもかまわないのでは?とか・・・
さっぱりワケワカランです(私の勉強不足かも!)

pRSSreader 1.3.2インスコ状態でバーコード使用にチャレンジ→失敗!!

pRSSreaderは超絶便利なアプリケーションでした。
でした?
過去形ですがアプリそのものは今も便利なんですがバージョン1.3.2になってから[es]バーコードリーダーが利かないということが判明しています
これは[es]がいけないのかpRSSreaderがいけないのか良くわかりません
そもそもいけないって言い方がいけないですね
相性といったほうがいいのでしょうか?性格の不一致みたいな!

で、id:soliptさん経由で下記のエントリを発見

1.3.2で起きるかもしれないこと

zlib.dllを上書きするために、バーコードリーダーが使えなくなる

なるほど。原因はこれでしたか

では早速。

  1. \windowsフォルダにインストールされるzlib.dllをpRSSreader.exeのあるフォルダに移動
  2. \windowsフォルダにもともとあったzlib.dllが復活する
  3. この時点で一度再起動
  4. 起動画面のwindows mobileが復活(pRSSreader1.3.2を入れるとこれが出なくなる)
  5. バーコードリーダがきちんと動作する事を確認

ここまでは順調だぁ
続いてpRSSreaderの動作を確認しようと起動する
が、、、、
”有効なWin32アプリケーションではありません”
だったと思うけどこんなエラーメッセージが出て起動できませんでした。
同じく\windowsフォルダにコピーされるdllファイル(3つぐらいあったかな、失念してしまいました)
もpRSSreaderのフォルダに移動するも同じく起動できず

dllファイルはまずローカルから読みに行ってなければシステムフォルダから読むのかなぁと思ってましたがそう簡単ではないようです
同じ事をこれから試そうという方でできた方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです