こちらのほうでもいーさん(すいません、あってますでしょうか?)が言っておられますが、bluetoothアダプタの必要とする電力が多いと認識しないって事ですかね
こういうのは規格で決まっているんじゃないでしょうか?
[es]の供給電力が少なかったりしたりするんでしょうか?
どうして?昨日はLEDすらつかなかったのですが、今日はLEDがオンになり、ワイヤレスマネージャが現れました。
やったのは電源付きのUSBハブ経由で接続して、認識させてから、単体で接続させてみた。
ソニー(SONY) VAIO用 Bluetooth オーディオコントローラー(ホワイト) VGP-BRM1/W
- 出版社/メーカー: ソニー
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 25回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
このオーディオコントローラーを
Logitec Bluetooth 2.0対応USBアダプタ(DiALiVE) LBT-UA200C1
- 出版社/メーカー: ロジテック
- 発売日: 2006/03/20
- メディア: Personal Computers
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
これでつなごうとするとやっぱりusbハブにて電源供給してあげないと認識しません
懲りずに
I-O DATA Bluetooth 通信アダプター USB-BT12
- 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
- 発売日: 2006/02/28
- メディア: Personal Computers
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
を買って試したところusbハブなしで認識!!
しかしオーディオコントローラとの接続でのpinコード入力時に接続が出来ない状態でした
LBT-UA200C1と同じタイプで省電力のものがあればつながるのかなぁと思っていますがどうなんでしょう?
じつはこれに懲りずに後2つネット通販でbluetoothアダプタを購入してしまいました
すっかりbluetooth蟻地獄です。ハマり中ですw
素人が手を出すとこうなるって言う見本みたいになっています
もっと簡単に、なおかつ規格が明確になってくれないと普及は難しいと思いました
bluetooth1.1とか1.2とか2.0EDRとか・・・
Bluetooth Stackってなに?とか・・・
Bluetoothのプロトコルがあっていれば1.2でも2.0でもどっちでもかまわないのでは?とか・・・
さっぱりワケワカランです(私の勉強不足かも!)